LINEタグ×Zapier連携・紹介者特典設計・SNS×note連動型テンプレ付き・実践即導入可。
今回は「営業不要で売上が伸びる仕組み」を、誰でも構築できるよう徹底解説します!
はじめに:なぜ“紹介が最強”なのか?
こんにちは、TERIPAPAです!
- 自分では営業していないのに、note講座が売れる
- SNSでタグ付き紹介投稿が増えていく
- LINE登録者の7割が“紹介経由”
これらすべて、紹介導線の設計と自動化の結果です。
今、副業の成果を「自分の手」で広げるのではなく、“ファンが自然と広げてくれる”流れを作ることこそ、売れ続ける副業の鍵。
この記事では、TERIPAPAが実際に使っている
LINE×Zapier×note×SNSを活用した“紹介導線の完全テンプレ”をお届けします!
ステップ1|紹介が自然に生まれる“講座設計”とは?
紹介される講座には、3つの条件があります。
1. 結果が出やすい
→ 再現性・手順が明確、すぐ行動できる
2. 感情が動く
→ 共感/感謝/感動の要素が含まれている(例:子育て副業のストーリー)
3. 「他の人にも勧めたい」と思わせる構成
→ 受講後に“何かを伝えたくなる”講座設計
【TERIPAPA式】紹介される講座設計テンプレ
- 冒頭:共感ストーリー(過去の自分と同じ悩み)
- 中盤:具体ステップ(AI・テンプレ・実例)
- 終盤:行動プランと“読者へのメッセージ”
- 付録:紹介できる仕組み(リンク/特典)
ステップ2|紹介者が得する“特典設計”テンプレ
紹介を促すには、紹介する人=“自分が損しない設計”が必要です。
特典アイデア一覧
紹介者向け特典 | 紹介された人向け特典 |
---|---|
Canvaテンプレ限定配布 | 講座10%OFF or 初月無料 |
サンクスPDF/裏話note | 限定PDF「講座の裏側」 |
コミュニティへの先行招待 | チャット内特典投稿の解禁 |
講師とのZoom無料相談 | サブ講座1本プレゼント |
特典設計のポイント
- 特典は“講座の価値を高めるもの”に
- LINE or note経由で配布し、再導線化
- 「紹介者名」で管理できる仕組みを用意
ステップ3|LINEタグ×Zapierで“紹介者管理”を自動化
必要ツール
- LINE公式アカウント(タグ・応答管理)
- Zapier(またはMake)(タグ連携&Googleスプレッドシート保存)
- Googleフォーム(任意):紹介確認や特典送付用に
設定手順(概要)
- 紹介用のLINE登録リンクを作成(URLに紹介者タグを付加)
- LINE登録時にそのタグを自動付与(Zapier連携)
- Googleスプレッドシートに「紹介者名/紹介された人/日付」を記録
- LINE内で“紹介特典メッセージ”を自動配信
補足:紹介リンクの例
https://lin.ee/xxx?ref=紹介者名
ステップ4|紹介された人が“次も紹介したくなる”ステップ配信設計
紹介された人もファンになれば、紹介の連鎖が始まります。
配信構成(3日間)
- Day1:あなたの変化と想いを語る(共感)
- Day2:実績・テンプレ公開(信頼)
- Day3:講座案内+紹介特典(価値&お得感)
行動を促す仕掛け
- 「この講座を紹介してくれた〇〇さんにも、特典をお送りします」
- 「あなたが紹介すれば、〇〇さんと一緒に成長できます」
- LINEメッセージテンプレ&紹介用バナーも一緒に配布
ステップ5|SNS&noteで“紹介投稿”が拡散される仕組み
SNS活用(X/Instagram/Threads)
- 投稿テンプレ:
このnote、今の自分にドンピシャだった…
「子育て中でも月3万の副業を始められる」講座(@TERIPAPA)https://note.com/xxx
↑ 紹介リンクから登録すると限定特典もらえるらしい!
- 投稿者には特典があることを明記
- 画像付きテンプレもCanvaで提供
note活用
- note冒頭に「この講座は紹介リンクがあります」と記載
- note読者がLINE登録→Zapierで紹介タグ読み取り
- 感想投稿した人に、特別note or PDFを返信
よくある失敗と改善テンプレ
失敗パターン | 改善方法 |
---|---|
紹介はされるけど成約しない | 特典の“今だけ感”を入れる or ステップ配信強化 |
紹介タグがうまく反映されない | LINE公式のリンク生成+Zapier動作確認 |
そもそも紹介されない | 講座の共感導入+「紹介したくなる演出」を強化 |
成功する紹介導線の“心理と仕組み”
- 心理:「紹介することで“自分も貢献できた感”がある」
- 仕組み:「手間なく紹介→自動で反映→お互いに得をする」
この両輪を動かすことで、“営業せずに売れる講座”が育ちます。
まとめ:あなたの講座が“広がり続ける”時代をつくろう
- ファンに紹介してもらうことで、売上も信頼も加速する
- AI・LINE・Zapierで完全に自動化できる
- あなたが寝ている間にも、紹介が生まれ、講座が売れ続ける
“売る講師”から“応援される講師”へ。
その始まりが、紹介導線の設計です。
次回予告|講座が“勝手に育つ”!受講者の声をコンテンツに変える仕組み
- 講座の成果を“自動で集める”方法
- 口コミが講座の次回販売に直結するテンプレ
- LINE・note・SNSに活かす“受講者の声自動ルート”とは?
次回も“自分の講座が広がり続ける”最強仕組みをお届けします!
TERIPAPAでした!
コメント